2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 odoruhatake 出荷予定の野菜 7月出荷予定の野菜たち こんばんは、すっかり7月の野菜を投稿し忘れてしましいました。すいません。 最近、暑さの影響か自分の行動がおかしくなっていても、気づかず、あとで気づいて笑ってしまうことが多いです。 昨夜の雨が降った後、気温が下がって、「今 […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 odoruhatake おしらせ じゃがいも 不作 じゃがいもが今年は不作です。原因は、モザイク病と思われます。 モザイク病慨要:ジャガイモのモザイク病とは、ウイルスによって感染する病気で、葉にモザイク状の模様や、縮れ、黄色化などの症状が現れる病気です。アブラムシなど […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 odoruhatake Uncategorized この農業は成り立っているのか。 最近、近所の電気店で中学時代にお世話になった先生に再会して、少し会話をすることがありました。「近くで小さな農業をしています」といった話から、「それで成り立つのか」という質問を受けました。それに留まらず、昔の友人や先生に […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 odoruhatake おしらせ 6月出荷予定の野菜たち こんばんは。すっかり投稿ができなくなってしまっています。すいません。 予想はしていましたが、5月は夏へ向けて定植ラッシュと管理、除草に大忙しでした。毎年どんどん忙しくなってきている気がしています。やっぱり、「もっとより良 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 odoruhatake おしらせ 5月出荷予定の野菜たち こんにちは。すっかりブログの更新もご無沙汰になってしまいました。すいません。 4月の後半から怒涛の草刈り、畝作り&定植ラッシュで畑は運動会のような感じになっています。果菜類の定植は5月のゴールデンウィーク〜徐々に […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 odoruhatake 出荷予定の野菜 4月出荷予定の野菜たち 5月並みの気温、日中は半袖でも良いくらいの気候ですね。 3月は出荷停止をしまして、ご迷惑をおかけいたしました。まだ十分野菜があるとは言えない状況ですが、4月から野菜セット再開致します! 4月出荷予定の野菜たちです。 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 odoruhatake おしらせ 土壌医検定 3級に合格しました。 2025/2/9に土壌医検定3級を受けました。https://doiken.or.jp/冬の間、夜は比較的時間があったのと、化学的な知識が乏しかったので、受けることに。 今日合格発表がありました。合格していました。結果的 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 odoruhatake おしらせ アブラムシの被害 この寒さなのに、アブラムシがとても多いです。この時期に出荷予定だった葉物3種類、ブロッコリー、キャベツ、白菜、レタス、大根、菜の花(紅菜苔、のらぼう菜)など、被害は畑全体に及びました。アブラムシ自体の食害の被害は少ない […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 odoruhatake 栽培 畝立て 畝を立てています。これまであまり気づいていませんでしたが、畝の意味はすごくいろいろあるなと再認識しています。 排水性、保水性、通気性などを上げる、日照を確保する、養分を溜めておく、作物と害虫の距離を取れる、畝の肩の部分に […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 odoruhatake おしらせ 3月 定期便 野菜セット お休みのお知らせ やっと春らしくなってきましたね。来週の寒の戻りが心配ですが、さほどの影響もないのではと考えてそろそろじゃがいもを植え付けようと思います。 さて、この時期に出荷したい葉物野菜や菜花、ブロッコリーなどがアブラムシの被害で出荷 […]