コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんやさい

  • Home
  • About us
  • Style 
  • 野菜セット
  • Order
    • 定期便野菜セット
    • お試し野菜セット
  • お問い合わせ
  • blog
  • Gallery
  • お客さまの声

blog

  1. HOME
  2. blog
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 odoruhatake おしらせ

2月出荷予定の野菜たち

 こんにちは。一年で最も寒さが厳しい時期ですね。畑に隣接する栗林の木々も見事な枯れ姿となり、春に向けてじっとしている様子に見惚れてしまいます。皆様お元気でお過ごしでしょうか。明日は関東平野部でも積雪がある可能性がというニ […]

2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 odoruhatake おしらせ

麦芽かす堆肥づくり

 先日いただいた麦芽かすを使って堆肥を仕込みました。 <用意したもの>麦芽とモルトのカス:コンテナ3杯半米糠:コンテナ2/3(約40ℓ)腐葉土と赤玉土をまぜたもの:コンテナ1/2(約40ℓ)なたね油粕:ボール2杯分(約2 […]

2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 odoruhatake おしらせ

2024年ありがとうございました。

 大晦日ですね。あっという間の2024年、ごきげんやさいのことを振り返るといろいろあったはず‥、走り回っていてよく覚えていないことも多いですね。でも、次年度に活かすために、あえて振り返ってみることにしました。  今年を振 […]

2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 odoruhatake おしらせ

1月出荷予定の野菜たち

冬至を迎えて、この時期らしい寒さが続いていますね。畑は冬支度です。この時期の葉物野菜は糖度を蓄えて本当に美味しいです。自らが完全に氷ってしまわぬように、糖度を上げて対処しているんですね。ですので冬の葉物野菜は優しい甘味を […]

2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 odoruhatake おしらせ

湘南台駅のダンスイベント・「LOCAL RIDDIM」〜麦芽かす(ビール粕)で堆肥作り

 久しぶりの投稿になってしまいましたm(_ _)m、マルシェに参加したことと、その後の出会いから考えていることをまとめてみたいと思います。 先日12/15(日)、湘南台駅のダンスイベント・「LOCAL RIDDIM」ht […]

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 odoruhatake おしらせ

12月出荷予定の野菜たち

 こんにちは。ようやく寒くなって、先日は畑に霜が降りました。空気が澄んで晴れ晴れした空が気持ち良いこの頃です。ずっと休みなく続いた農作業もようやく落ち着き、この頃では少しゆとりも出てきました。厳冬期には蒔ける種が少ないの […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 odoruhatake おしらせ

11月 出荷予定の野菜たち

こんにちは。二十四節気では霜降(そうこう)、秋の最後の節期で冬支度を始める頃ですが、まだまだ暖かいですね。日中は蚊取り線香をつけて活動しているくらいです、、、、 季節外れの台風なども心配ですね。そろそろいい加減に寒くなっ […]

2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 odoruhatake 就農までのあれこれ

就農までのあれこれ(4)現在の農業スタイル

  農業をやる人の数だけ農のスタイルがある。 農業者それぞれに、個性があって、努力を重ねて、こだわったポイントがある。農業を続けるうちに少しずつ実践者に出会う数も増えていき、いろいろな圃場を見学させていただいた。本当に十 […]

2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 odoruhatake Uncategorized

10月出荷予定の野菜たち

 こんばんは。ようやく朝晩涼しくなって、よく眠れるようになってきました。 秋らしい野菜たちが取れはじめてホッとしたのも束の間、今度は冬の野菜たちをどんどん定植したり、種を蒔いたりしないと間に合わなくなってきました。季節と […]

2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 odoruhatake 就農までのあれこれ

就農までのあれこれ(3)

 僕が退職に至るまでの期間について、農業研修を開始するまでについて、少し詳しく書いてみたい。 母を看取った時のことである。  母が最後の一息をゆっくりと飲み込んで、微笑みながら冷たくなっていったその時に、魂が上の方へ上が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

7月出荷予定の野菜たち

2025年7月11日

じゃがいも 不作

2025年6月9日

この農業は成り立っているのか。

2025年6月3日

6月出荷予定の野菜たち

2025年5月29日

5月出荷予定の野菜たち

2025年5月1日

4月出荷予定の野菜たち

2025年3月27日

土壌医検定 3級に合格しました。

2025年3月26日

アブラムシの被害

2025年2月27日

畝立て

2025年2月27日

3月 定期便 野菜セット お休みのお知らせ

2025年2月27日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • おしらせ
    • THE CIRCUS
  • マイクラウン
  • マルシェ
  • ゆるリズム食堂
  • 出荷予定の野菜
  • 堆肥について
  • 就農までのあれこれ
  • 料理
  • 栽培
  • 畑様子
  • 種について
  • 販売

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • Instagram
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

Copyright © ごきげんやさい All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • About us
  • Style 
  • 野菜セット
  • Order
    • 定期便野菜セット
    • お試し野菜セット
  • お問い合わせ
  • blog
  • Gallery
  • お客さまの声
PAGE TOP