2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 odoruhatake 畑様子 土に触れる 大地に立つ ラッパーKRS-ONEが、映画『FRESHEST KIDS』の中で、「なんで地面に手をついて踊りたいと思う?大地に触れたいというのは人間の本能だからだよ」(僕の記憶なので不確かですいません)みたいな発言をしていたのを最 […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 odoruhatake 出荷予定の野菜 果菜類の収穫、秋冬野菜の準備 こんにちは、暑さが厳しくここ数日は夜もうだるような湿気で寝苦しいですね。我が家は、数年ぶりにエアコンをちゃんと業者にクリーニングしてもらい、ようやく快眠できるようになりました。ホッ。 今日は出荷日、おかげさまで、11 […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 odoruhatake 畑様子 カラスのこと 先日、朝畑に行くとミニトマトときゅうりがカラスの集団にことごとく食べ尽くされていました。慌てて走りより、「オラッァー」と追い払いました。きゅうりのやぐらの上や電線など、2、30羽はいたでしょうか。周囲の畝にはトマトやき […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 odoruhatake 栽培 草刈りに始まり、草刈りに終わる こんにちは。功丞です。 この6月で1年間の農業研修を終了して、独立就農致しました。やっと、スタート地点に立ったところですが、いざ独立してみるとやることが山積み。でも、やることに溢れているって幸せなことだななんて思っており […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 odoruhatake 栽培 雨の偉大さ 2023/5/14 露地野菜をつくっている農家さんは、みなさん雨を有効に利用していると思います。私の師匠もよく「雨は偉大だ」とか、雨が植物に与える影響の大きさをお話ししていますし、雨の前は何かと忙しい。雨の活用を知って […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 odoruhatake おしらせ 5月の野菜セット 16:30ごろでしょうか。藤沢では突然の夕立、気持ちの良いタイミングでしたので、そのまま作業を続行してサツマイモ(紅あずま)の苗を植え付けていました。この時期の雨はまだ冷たいですね。暖まった畑の土に雨が染み込む際にうっ […]
2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 odoruhatake 栽培 果菜類の定植 ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。就農一年目の我が家は、いろいろ思い通りとはいかず、余裕がない日々になっておりますが、それでも、野菜たちの生命力に生かされながら日々を過ごすことができていると思います。 果菜類 […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 odoruhatake おしらせ 畑はにぎやか 2023/4/27 雨の後、今日は晴天、気温も上がって、光をいっぱいに浴びた野菜たち元気です。畑の風景はとても賑やか。僕はこの時期毎年花粉症(稲科かな)がひどいのですが、この時期の草花の生命力に圧倒されます。 畑では、野 […]