暑さ・乾燥 対策
今年の暑さには本当に参ります。作業していても、「もう勘弁してくれ」と思うことが多くなってきました。
昨年はなんとか気合いで熱中症なしで乗り切りましたが、今年は頭が痛むことも増えてきました。
最近では、昼12:00〜15:00ぐらいまでを多めに休憩して、夕方〜夜の作業を増やしています。
人はクーラーなどで暑さを凌げるから良いかもしれませんが、植物は当然その場で耐えなければならないので、
作物はこの暑さで枯れ死ぬものも出ています。部分的な水やりをしても追いつきませんね。
暑さ対策の観点で、理化学研究所が発表した、おもしろい研究結果を発見しました。
https://www.riken.jp/press/2024/20240219_1/index.html
(理化学研究所 研究結果 エタノールがトマトの高温耐性を高めることを発見〜)
トマトに希釈したエタノールを吸収してもらうと、葉も果実も暑さに強くなったという研究結果です。
本当なのかなと思ったりしますが、この研究結果をもとに実際に実践している農家さんもいらっしゃるようです。
僕も育苗の秋野菜たちで試してみようかな。
2025/08/24 Kosuke Kumaoka
以下参照 報道ステーション 身近なもので暑さに強い野菜に!…